アスパラガス
雪柳に巻き付いていたアスパラガス。取ってしまおうと思いながら一緒に切...
「いけばな」のなかでも、自分自身の目と感覚・発想で生ける『自由花(じゆうか)』を中心に楽しんでいます。
ひとつしかないその花、その枝の美しさやおもしろさ、そしてそれらの出会いを生かしたいと思っています。
"道"がつく日本の伝統文化は「マインドフルネス」の要素を持っていると言われています。
花と向き合っているとき、嫌なことや気になること、ストレスがふっと頭から消えていることがあります。
また、仕事関係とも学校関係とも違う、新しい出会いも待っています。 「いけばな」始めてみませんか?
いけばなの長い歴史は、日本人の美に対する感覚の歴史。
日本文化の中で大切にされてきた感覚が「いけばな」の中にあると感じます。
留学やホームステイ、ワーキングホリデーなど海外へ行く前に、ちょこっと「いけばな」いかがでしょう?
短期の体験的なお稽古も歓迎です!